ワーホリ情報

ワーホリ・留学エージェントの悪質なサービスとは?【悪質エージェントの特徴を教えます】

『留学・ワーホリってどのエージェントを選べばいいの?』『エージェントって悪質なサービスがあるって聞くけど本当なの?』

 

このような疑問に答えます。

 

本記事の内容

  • 留学・ワーホリエージェントのサービスとは?
  • 悪徳エージェントの特徴を解説
  • 悪徳エージェントを選ばないようにするには?

 

留学・ワーホリを始めることにおいて重要なのがエージェント選び。

 

今回は、悪質なサービスを提供しているエージェントについて解説します。

 

エージェントを選ぶ際は、今回紹介する特徴に気をつけることで、失敗せずに留学・ワーホリが出来るようになります。

 

ワーホリ・留学エージェントのサービスとは?

 

まずは、ワーホリ・留学エージェントが提供するサービスについて理解しておくことが重要です。

 

なぜならばこれらを理解していないと、不要な手数料を支払うことになったり、必要なサービスを受けることが出来ないからです。

 

エージェントの主なサービスとしては、以下のようなものがあります。

 

エージェントのサービスとは?

  • ビザの申請代行
  • 各学校の手続き
  • 滞在先のサポート
  • 現地サポート

 

主に留学・ワーホリ出発前から現地での生活のサポートをしてくれます。

 

さらにエージェントには『無料エージェント』と『有料エージェント』があります。

 

無料エージェントとは

無料エージェントは、上記で紹介したサービスを無料で提供してくれるエージェントの事を言います。

無料エージェントは、紹介した学校や保険からの紹介料から利益を得ているので、手数料は無料という仕組みになっています。

有料エージェントとは

有料エージェントは、上記で紹介したサービスに手数料をとって運営しているエージェントです。

無料エージェントとの違いは、学校や保険を自由に選ぶことが出来るということです。

学校からなどの紹介料が無いので、手数料で運営するという仕組みになっています。

両社の大まか違いは上記の通りです。

 

有料エージェントだから質が良い』『無料エージェントだから質が悪い』というわけではなく、どちらのエージェントにも良し悪しはあります。

 

たとえば、有料エージェントの場合、『ビザの申請などで手数料は取られるが、自分で見つけた安い海外保険に入れる』無料エージェントの場合、『手数料などはないが紹介された学校や保険に必ず入らなければならない』など、どちらのエージェントにもメリット・デメリットはあります。

 

では、悪徳エージェントとは?

 

悪徳エージェントは、上記の『サービスやメリット・デメリットに該当しないサービスを提供している』エージェントの事を言います。

 

たとえば、『紹介された学校に入学したが、聞いていたカリキュラムと全然違う』や『不要なサービスで余分な手数料をとっている』などが挙げら挙げられるでしょう。

 

以下からはそういったサービスを提供している可能性が高い、悪徳エージェントの特徴を紹介します。

 

ワーホリ・留学エージェントの悪質なサービスとは?【悪質エージェントの特徴を教えます】

 

悪徳エージェントの特徴1 情報量が少ない

 

悪徳エージェントに一貫して言えるのがその情報量の少なさ

 

留学やワーホリをすることにおいて重要なのが『現地の情報』や『その国のメリット・デメリット』を教えてくれるかどうかです。

 

特に学校選びにおいて、『パンフレットに乗っている情報だけを紹介する』ようなエージェントを選ぶと失敗します。

 

パンフレットやサイトに載っていないような、『学校周辺の治安状況』や『ステイ先から学校までの詳しい道のり』など、現地の情報に詳しいエージェントにお願いするのが良いでしょう。

 

悪徳エージェントの特徴2 質問に対する答えが返ってこないまたは、はぐらかされる

 

悪徳エージェント多く見られるのが『質問に対する回答がない』ことです。

 

これも上記の情報量の少なさに由来して『わからないから答えられない』、だから違うことを言ってはぐらかして強引に押し切ってきます。

 

これはわたしの実体験ですが、学校についての質問で『学校周辺に安くて美味しいランチが出来るとこはありますか?』の質問に対して、第一声が『こちらの学校ですと~』と違う学校を紹介してきました。

 

この時点で悪徳かどうかはわからないですけど、信用できないと思いこのエージェントを利用するのはやめました。

 

留学やワーホリ失敗させない為には、『質問に対する回答を持っているエージェント』を選ぶようにしましょう。

 

悪徳エージェントの特徴3 相談時に契約を強要してくるエージェント

 

留学やワーホリをしようか悩んでいる』『どの国がいいのか?』など、留学やワーホリに関する悩みを相談する場所はエージェントですよね。

 

ですが悪徳エージェントの場合、契約欲しさに『情報料』や『いま契約しないと席が無くなる』など、契約を強要する業者もいます。

 

たとえば、『いま即決していただければ通常○○円のところを○○円へ値下げします』など値下げをして契約させようとするなど。

 

しかし、エージェントというのはあくまでも代理店です。

 

本来、代理店が勝手に値下げすることは、契約上禁止されています。

 

いま即決すると割引をする』とうたっているエージェントは『悪質の中でも超悪質なエージェント』ですので、そのような提案をされた場合は、無視して帰りましょう。

 

悪徳エージェントの特徴4 見積書によくわからない料金が加算されている

 

留学やワーホリを決めたら次に気になるのがその料金ですよね。

 

費用の内訳を見てみると『身に覚えに無い料金が加算されている』なんてことがよくあります。

 

しかし多くの人が、気にならながらもその料金を支払っています。

 

なぜならば、留学やワーホリをするときは『半年~1年』の準備期間を経るからです。

 

つまり、『そういえばそんなことも言ってたな』と勘違いをしてしまいがちです。

 

余分な費用を払わない為にも、分からない費用があった場合は、『必ず確認』しましょう。

 

よくあるのが、学校費用とは別に『○○プログラム』などと記載されているものがあります。

 

必要がないものは外してもらう』ようにしましょう。

 

以下にエージェントを利用した際に費用が掛かるものを掲載していますので参考にしてください。

 

無料エージェント

  • 語学学校費用
  • 海外保険費用
  • ホームステイ手配費(エージェントによる)
  • 現地サポート(エージェントによる)

有料エージェント

  • ビザ申請費
  • ホームステイ手配費
  • 現地サポート費
  • 語学学校費用(手配してもらう場合に限る)
  • 海外保険費用(手配してもらう場合に限る)

見積もりをもらったら『すぐに払わず』2日~3日よく考え、調べて支払うようにしましょう。

 

悪質ワーホリ・留学エージェントに引っかからないようにするには?

 

悪質エージェントに引っかからないようにするには以下の事に気を付けましょう。

 

必ず複数のエージェントで比較する

 

ワーホリ・留学エージェントを選ぶ際は、1社だけに絞るのではなく『必ず複数のエージェントから見積もりをとったり、資料を請求する』ようにしてください。

 

理由は、エージェントによって『強みやメリット』が違うからです。

 

その中から、自分にあったプランを組めるエージェントを選ぶようにしましょう。

 

たとえば、スマホを買うときに『Amazon』や『楽天』または、『店頭』で段や特典を比較して買いますよね。

 

エージェントを選ぶ際も、同じように『料金』や『サービス』、『プラン内容』を確認して決めるようにしましょう。

 

わたしがおすすめする留学やワーホリに最適なエージェントは『ワーホリ・留学に最適なおすすめエージェント5選【無料相談あり】』で紹介しています。

参考ワーホリに最適なおすすめエージェント5選【無料相談あり】

続きを見る

 

エージェントからのレスポンス(返事)は早いか?担当者は現地に詳しいか?

 

通常留学やワーホリをエージェントを通して行う際は、担当のカウンセラーが付きます。

 

留学やワーホリを成功させるには、このカウンセラーの手に掛かっています。

 

しかしカウンセラーにも相性というものがあります。

 

最低限以下の事が出来るカウンセラーを選びましょう。

 

  • 留学・ワーホリ経験がある
  • レスポンス(返事)が早い
  • 自分の要望をきちんと理解している
  • サービス内容を明確にしてくれる
  • 見積もり内容をきちんと説明してくれる

 

特に連絡が遅い業者には気を付けましょう。

 

留学業界に限らず、お客様の対応が遅いような会社は信用できません

 

最低でも24時間以内に返事をくれるエージェントを選ぶようにしましょう。

 

それ以降に連絡してくるような業者は無視して構いません。

 

契約内容・キャンセルポリシーを理解する

 

悪徳エージェントを利用する人の共通するポイントは、以下のようなものが挙げられます。

悪徳エージェントを利用してしまう人

  • 契約内容を理解していない
  • 費用について理解していない
  • キャンセルポリシーを理解していない

 

大前提として、悪質なサービスを提供しているエージェントが悪いのは間違いないですが、その内容を理解するのは自分にあります。

 

洋服を買う例で説明すると

  • 契約内容:サイズを確認する
  • 費用について:値段を確認する
  • キャンセルポリシー:レシートがないと返品は受け付けられない

みなさんはこれらを理解して洋服を購入していますよね。

 

留学やワーホリも同じように、自分の『希望するプランや要望に沿った契約内容』なのか、『その内容に妥当な値段』なのか、『キャンセルの場合かかる費用は?』これらをきちんと理解してから契約をするようにしましょう。

 

悪質な留学・ワーホリエージェントについてのまとめ

 

以上、悪質留学・ワーホリエージェントの特徴についてまとめました。

 

あなたの留学・ワーホリが成功するかは、エージェントに掛かっています。

 

必ず複数のエージェントを比較して決めるようにしましょう。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みかん

ニュージーランド、オーストラリア、カナダ(現在滞在中)の3か国にワーホリ、13か国へ旅行経験ありの、海外生活大好き人間です! ワーホリ中の現地情報や、海外旅行のお得な情報を発信していきます!!

-ワーホリ情報
-

© 2024 AtoZブログ Powered by AFFINGER5